天空の花回廊

茶臼山は天竜奥三河国定公園に指定されている、愛知県と長野県にまたがった標高1416メートルの山です。付近一帯は茶臼山高原とも言い、スキーやキャンプ、ピクニックなどで四季を通じて賑わいます。
また、茶臼山は気楽に登れる山です。

そして、茶臼山の春の一大イベントは、なんと言っても40万株の芝桜のジュータン、天空の花回廊の散策です。

天空の花回廊と、茶臼山登山を中心に紹介します。

茶臼山高原

天空の花回廊「芝桜の丘」

さて、行って見ましょう。見頃は5月の下旬ごろの満開ですが、決行したのは、芝桜まつりの開催3日前です。うーん、まだ咲いていないのでしょうか。

芝桜まつり期間は、平日でも8時に現地着、休日なら7時に現地着がお奨めらしいです。
でないと、、、道中の渋滞、駐車場1時間待ち、芝桜の丘へのリフトの1時間待ちは、当然、覚悟の上で来ていますよねって、ことになるそうですので、めげました。

もう一度書きますが、もっともお奨めは5月の下旬頃の満開です。今回は満開より二週間以上前の偵察行動になります。

茶臼山ここは茶臼山高原の第1駐車場です。「レストハウスやはず」が見えています。

茶臼山高原には第6駐車場までありますが、ここ第1駐車場が芝桜の丘へ一番便利です。
もちろん、芝まつり期間はここに駐めるためには、根性と運がたっぷり必要ですよ。遠くの駐車場(第3, 6) に止めた場合は、シャトルバスが出ます。

ちなみに芝桜があるのは、茶臼山の向かいの萩太郎山(1358メートル)です。茶臼山の散策は第4駐車場が便利です。

萩太郎山萩太郎山とリフトです。ここは冬期は、茶臼山高原スキー場です。スキーのオフシーズンは、観光リフトとして営業しています。

茶臼山高原スキー場スキー場のゲレンデの一部です。茶臼山高原スキー場は、愛知県で唯一のスキー場ですね。この写真は第4駐車場あたりから撮っていますが、歩いて登る場合は、第4駐車場が便利でしょう。

 

芝桜の丘のリフトさて、リフトに乗ります。ここが第1リフト。右に第2リフトがありますが、芝まつりの期間中は第2リフトのほうが列が短く早いですよ。その代わり乗り場が少し遠いです。

リフト代金は、片道500円、往復800円、天然温泉「湯~らんどパルとよね」の入浴料を含んだ料金が1000円でお得です。もちろん登って登れない山ではありません(30分ぐらい?)ので、歩くっていう手もありますし、登りだけの片道ってのもよいですね。

 

萩太郎山リフトリフトはすべてペアリフトです。
ですから、安定していてあまり怖くありませんので、恐がりの方も平気です。ただし、ひとりで載っていると、むしろ恥ずかしいぞう。てなこともありませんので、御安心を。

ここを超えると、、、、

天空の花回廊天空の花回廊、芝桜のジュータンです。
うーん、まだ咲いてない品種もありますね。芝まつり開催前ですので、仕方ありません。

天空の花回廊と、言うより、軽トラが止まっていたり、ステージに足場を組んでいたりと、色々準備中ですね。
でも、ここが満開になるとどんな感じか想像できますよね。

天空の花回廊どこまで行っても、芝桜です。

天空の花回廊芝桜まつり開催期間の寸前で、まばらな観光客と、準備で忙しい方々です。

天空の花回廊とはいえ、ほぼ満開のところ、品種もありました。

天空の花回廊たぶん日当たりの所為でしょうか。でも、綺麗。

天空の花回廊いやあ、芝桜の向こうには、山々。まさに天空の花回廊です。

天空の花回廊すべてが満開になれば、こんな感じです。6種類の芝桜が植えてあるみたいですね。
芝桜とは、ハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサらしいです。

でも、標高1358mにある、芝桜のジュータンは珍しいです。天空の花回廊ですよ。やはり満開のころにもみたいものですね。

萩太郎山から芝桜の丘からの展望はこんな感じです。

萩太郎山ここは萩太郎山の頂上。

 

恋人の聖地恋人の聖地ってところがありました。

恋人の聖地天然石を中央の穴に投げ入れるのだそうです。天然石は、おそらく下の売店で売っています。
やって見たい方は、リフトに乗る前に買い求めましょう。観光シーズンは、リフト山頂でも売っているそうです。

恋人の聖地ところで成功すると、どうなるのでしょう。

肝心なところが読めません。

萩太郎山萩太郎山は、1360m? 資料によると、1358m何ですけど。どっちが本当?

ちなみに向こうに見えるのは、茶臼山の山頂です。

茶臼山登山

茶臼山

こちらが第4駐車場から見た、茶臼山です。
ここからだと、頂上へは、一時間程度と思われます。
過去に30分ぐらいで登った記憶があったのですが、今回登ってみて、とても無理だと思いました。

ちなみに、愛知県側の展望台と、長野県側の展望台がありますが長野県側の鉄塔形式の展望台のほうが眺めが良いです。

茶臼山

西登山ルートで行きます。

標識を拡大します。

茶臼山

ものすごく簡単な案内図ですね。
しかし、迷うこともない一本道です。

茶臼山ハイキング

登山と言うより、茶臼山ハイキングですね。

茶臼山ハイキング

自由の丘という芝生広場を通り過ぎます。

茶臼山登山

自由の丘の末端部から、ほんの少し登山らしくなって来ました。とは言え、登山靴とか要りません。

茶臼山登山

茶臼山登山

ゆっくりと登れば、特に辛くもなく、小学校中学年以上であれば、大丈夫です。
むしろ運動不足のサラリーマンの方は、しんどいかもです。

茶臼山登山

茶臼山頂上です。三角点ですね。愛知県最高峰。

茶臼山頂上

49回の国民体育大会の聖火の火をここで作ったみたいです。

茶臼山頂上

茶臼山頂上

茶臼山頂上茶臼山頂上

 

茶臼山高原

前田真三美術館こちらが前田真三美術館です。

ゴーカートゴーカート場です。一周180メートルです。

やはず池やはず池のボートです。

 

茶臼山観光案内

茶臼山高原協会
〒449-0405
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 → 地図 → HP
TEL0536-87-2345 FAX0536-87-2077

駐車場
1000台無料(芝桜まつり期間は500円)

リフト
観光リフト期間 片道500円、往復800円、天然温泉「湯~らんどパルとよね」の入浴料込み往復1000円。

天空の花回廊「芝桜の丘」
毎年、芝桜の開花状況によって違いますが、5月中旬頃~6月初旬頃に芝桜まつりが開催されます。夜間にはライトアップもされます。

 

宿泊

茶臼山の宿は → 茶臼山高原の宿

周辺の宿 → 愛知県側周辺の宿  → 長野県側周辺の宿

またはキャンプ、バンガロー → 休暇村 茶臼山高原(夏期のみ)

じゃらんの方は、こちら