観光旅行は穴場と定番のベストミックス

観光旅行は穴場と定番のベストミックス

東海地方の観光案内

平湯大滝

飛騨三大名瀑の平湯大滝

奥飛騨温泉郷の平湯温泉に、飛騨三大名瀑のひとつで、日本の滝百選・岐阜の名水50選にも選ばれた、平湯大滝があります。 落差64メートル、幅6メートルになります。 冬期は氷柱が出来て、2月はライトアップ(18:00頃~21: […]
ウミガメハウス

ウミガメハウス

「道の駅 紀宝町ウミガメ公園」に日本で唯一の海亀の水族館があります。 近くを通った時に、訪れる事をお奨めします。 ウミガメの水族館のウミガメハウス ウミガメハウスです。 ウミガメのお出迎えです。 水槽では元気に泳いでいま […]
戸隠神社(郡上市)

戸隠神社(郡上市)の重ね岩

戸隠神社は、長野市にある神社が有名ですが、こちらは郡上市の戸隠神社です。 戸隠神社(郡上市) 双方に関連する天岩戸伝説があります。 天岩戸を放り投げたときに、戸隠神社(長野)へ飛んで行った岩戸の一部が当戸隠神社(郡上市) […]
美山鍾乳洞

立体迷路の美山鍾乳洞

郡上八幡には、観光営業をしている三つの鍾乳洞がありますが、このうち美山鍾乳洞を紹介します。 美山鍾乳洞は、世界的にも珍しい縦穴型の鍾乳洞です。 この立体迷路型の鍾乳洞として、日本最大級になります。 形成は2億五千万年以前 […]
かぐや姫の散歩道

竹林のかぐや姫の散歩道(木曽川渡し場遊歩道)

木曽川の中流域のせせらぎを聞きながら、木漏れ日の美しい竹林を散策出来るのが、かぐや姫の散歩道です。 竹林の道は、嵐山の竹林の小径が有名ですが、このかぐや姫の散歩道も徐々に知られてきました。 かぐや姫の散歩道は、竹林の小径 […]
金神社

金神社と本荘神社

岐阜市の神社、二社に行って来ましたので、同時に紹介します。 どちらも知る人ぞ知る神社です。 実はもう一カ所参拝したい知る人ぞ知る神社がありましたが、縁がなかったようで(笑)、交通事情でたどり着けませんでした。後日、機会が […]
横谷峡四つの滝 鶏鳴滝

横谷峡四つの滝と黄金姫伝説

横谷峡四つの滝と総称されます。 横谷峡は長野県にもあり、おそらく区別するためではないでしょうか。 横谷峡四つの滝 岐阜県下呂市金山町の横谷峡四つの滝は、飛騨木曽川国定公園内にあり、山間の散策路を辿ると、わりと近い範囲に「 […]
岩戸神社(奧の院)

本宮山と、砥鹿神社奥宮と奧の院

通常、神社は本宮があり、奥宮があるという形を取る場合も多いです。 いつしか参拝困難の方に向けて麓に社殿を構え、それを本宮としているようです。 または、奥宮を聖域として、参拝者の多くを本宮で迎え、聖域に穢れを多く持ち込ませ […]
津島神社

津島神社と、宝寿院

津島神社は、全国に約3千社ほどある天王社(津島神社)の総本社で、本殿、楼門などは重要文化財にもなっています。 また、津島神社の祭礼の尾張津島天王祭時(7月第4土日)が行われる天王川公園は、津島神社に隣接しています。 ご神 […]
尾張津島藤まつり

天王川公園の藤棚

かつて天王川と言う河川がありました。 木曽川水系佐屋川の支流で、津島の町の中央を流れていました。水上交通の要衝として津島の交易を支え、大きな繁栄をもたらした。これは尾張の織田信長の経済力の背景でもあります。 現在、天王川 […]
蒲郡竹島

蒲郡、竹島散策

蒲郡に竹島と言う小さな島があります。 橋があり歩いて渡っていけます。また、竹島遊歩道で島が周回できます。 陸地から400メートルしか離れてないに拘わらず、独自の植物体系を持ち、島全体が国の天然記念物に成っています。 竹島 […]
吉良饗庭塩の里 塩田

吉良饗庭塩の里

吉良は古来より塩の生産が盛んな地でした。饗庭塩(あいばじお)は、この地で採れた苦汁分が少なく良質な塩の名称でした。 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里は、塩業の資料展示や、古来の製法の塩田にて、塩づくりを体験することができ […]
恵那峡笠岩

恵那峡と遊覧船

恵那峡は大井ダムによって作られた人工湖です。 大井ダムは、木曽川の本流を堰き止めたダムで、100年以上前に日本の電力王ともいわれた福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)によって作られました。 ダムが出来るまではこのあたりの木曽川は岩 […]
オアシスパーク

オアシスパーク(河川環境楽園)

オアシスパークは、河川環境楽園の岐阜県営公園ゾーンのことです。 一般には川島パーキングと言われています。岐阜県最大の複合レジャー公園です。 岐阜県・岐阜市・各務原市・岐南町・笠松町の地方自治体と、中日本高速道路等の企業が […]
大矢田神社

大矢田神社もみじ谷

大矢田神社の一帯のヤマモミジは巨木が多く、国の天然記念物になっています。また神社の社殿、拝殿は重要文化財になっています。 ヤマモミジは日本の紅葉の代表的な品種の一つで、日本海側を中心に自生しています。葉はイロハカエデより […]
観光船竜宮城

鳥羽湾めぐりとイルカ島

鳥羽湾のイルカ島に行って来ました。 もちろん、船で行きます。イルカ島は全島が遊園地になっていて、入場料金は観光船の料金に込みになっています。 「鳥羽湾めぐりとイルカ島」として、志摩マリンレジャー(株)の観光船コースがあり […]
石神さん

石神さんは女性の願いを叶える

鳥羽市の石神さんは、女性の願いを1つ叶えると、海女さん達の信仰が厚かった神社です。 三重県鳥羽市相差(おうさつ)町にある神明神社の境内に石神社があり、親しみを込めて石神さんと呼ばれています。 石神さんは、女性の守り神とし […]
関宿

宿場町 関宿

関宿は三重県亀山市にある、東海道五十三次の47番目にあたる宿場町で、歴史的な街並みがよく保存されています。国の「重要伝統的建造物群保存地区」に設定され、日本の道百選にも選ばれています。 江戸時代、あるいは明治時代に建てら […]
サンシャインブリッジ

亀山サンシャインパーク

亀山サンシャインパークは、東名阪自動車道のハイウェイオアシス、並びにパーキングエリアと一体になった、県立都市公園です。 水と緑の憩いの景観を備え、キッズランドや水の遊び場、バーベキューランドやウォーターガーデン、芝生広場 […]
奥三河のナイアガラの滝 蔦の淵

奥三河のナイアガラの滝「蔦の淵」

天竜奥三河国定公園に蔦の淵(つたのふち)という景勝地があります。 まだまだ知る人ぞ知る感じですが、奥三河のナイアガラの滝として有名になりつつあります。 大千瀬川にかかる大滝です。幅約70m、落差約10mあります。 滝壺の […]
四谷の千枚田

たわわに実る四谷の千枚田

鞍掛山(標高883m)に水源を持ち、麓に広がる四谷の千枚田の棚田は、日本の棚田百選 に選ばれています。 古き良き日本の原風景に会える場所へ行ってみませんか。 以前は千枚以上あったそうですが、減反政策で373枚まで減ってし […]
御城番屋敷

松坂城と商人屋敷

松坂城跡は、天正16(1588)年に蒲生氏郷によって築城された城跡です。国の史跡に指定されています。 現在は石垣しか残っていませんが、城下町の面影を残す街並みを眺めることも出来ます。 ちなみに松阪城とも表記されることがあ […]
四日市公害と環境未来館

四日市公害と環境未来館

四日市は四大公害病発生地です。 昭和30年代前半から石油化学コンビナートが集結し、硫黄酸化物による大気汚染をはじめとして、水質汚濁、悪臭などの公害が発生しました。 そして、四日市ぜんそくと呼ばれる集団喘息障害など、重大な […]