1001体の千手観音像の三十三間堂 更新日:2019年8月28日 公開日:2017年12月6日 京都市京都府 三十三間堂は、天台宗の寺で、正式には蓮華王院(れんげおういん)と言い、その本堂が通称三十三間堂です。 非常に大きな建物で、高さ16メートル、奥行き22メートル、長さ120メートルあります。そして、柱と柱の間を数えると33 […] 続きを読む
銀閣寺(慈照寺) 更新日:2019年8月28日 公開日:2017年12月6日 京都市京都府 銀閣寺は、正式名称を東山慈照寺と言い、臨済宗相国寺派の禅寺です 銀閣、金閣、飛雲閣(西本願寺境内)を京の三閣と呼びます。 銀閣寺は金閣寺(鹿苑寺)を意識して作られていますが、金閣寺とは違い、この銀閣寺には銀箔は貼られてい […] 続きを読む
東本願寺(真宗本廟) 更新日:2019年8月28日 公開日:2017年12月5日 京都市京都府 東本願寺は、真宗大谷派の本山です。 現在では東本願寺は通称で、真宗本廟(しんしゅうほんびょう)が正式名称となっているそうです。 東本願寺と言うのは、西本願寺(本願寺)の東にあることから言います。 東西本願寺は、17世紀始 […] 続きを読む
竹林の小径と野宮神社 更新日:2019年10月20日 公開日:2015年8月31日 京都市京都府 嵐山の竹林の小径は長さ400メートルにも及び、またその美しさでも有名ですよね。嵐山近くを訪れたら、絶対に行って欲しいところの1つですよ。 野宮神社から大河内山荘庭園の間で、その中間ぐらいに天龍寺の北門があります。大河内山 […] 続きを読む
天龍寺と天龍寺庭園 更新日:2019年8月28日 公開日:2015年8月28日 京都市京都府 天竜寺は、臨済宗天龍寺派大本山のお寺で、京都の禅寺の京都五山の第一位とされています。 かつては亀山公園なども含め、嵯峨野の中に1000ヘクタールほどの広大な敷地を有していたそうです。 庭園の設計でも有名な夢窓疎石(むそう […] 続きを読む
保津川下りとトロッコ列車の旅 更新日:2019年8月26日 公開日:2015年8月25日 京都市京都府 京都、保津川下りは世界的にも有名な川下りで、16㎞の距離を遊覧船で下るのは、日本でも最長の川下りとなります。 この川下りは、慶長11年3月、京都の豪商であった角倉了以が保津川を開削し、物資輸送のために水路を整えたことから […] 続きを読む
祇園の小路 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月3日 京都市京都府 清水寺や八坂神社周辺を観光したら、ぜひ祇園の街を散策して下さい。八坂神社の西側になります。 石堀小路や花見小路など、運が良ければ舞妓さんに出会えますし、素敵なお店があって退屈しません。舞妓さんに出会うなら、小さな通りのお […] 続きを読む
祇園祭の八坂神社 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月3日 京都市京都府 祇園感神院、祇園神社、祇園社などと言われていましたが、八坂神社と改められました。地元の方には祇園さんと呼ばれます。 祇園祭は八坂神社のお祭りです。神泉苑に祇園社の神輿を送って厄災の除去を祈ったことに由来します。京都の八坂 […] 続きを読む
清水寺と地主神社 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月3日 京都市京都府 清水寺は京都観光では定番中の定番の一つです。しかし、実は平安京より以前から存在したようで、境内にある地主神社はもっと古いようです。 清水寺は、京都の世界遺産の文化財の一つに指定されています。地主神社も清水寺に付随するもの […] 続きを読む
祇園祭と神泉苑 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月3日 京都市京都府 神泉苑は二条城の隣にあります。園内に歳徳神(さいとくじん)を祀りますが、毎年大晦日の晩に恵方に祠の向きを変える日本で唯一のものです。 平安京遷都とほぼ同時に、二条通りから三条通りまで、南北約500メートル、東西約240メ […] 続きを読む
二条城 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月3日 京都市京都府 歴史の中で二条城という名の城はいくつもありますが、現在の二条城は、徳川家康が作った城です。世界遺産の京都の文化財として登録されています。 将軍宣下(しょうぐんせんげ)の祝賀が行われ、後の世に徳川慶喜の大政奉還がこの城で行 […] 続きを読む
弘法大師の東寺 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月2日 京都市京都府 弘法大師のお寺です。京都の世界遺産の文化財のひとつとして登録されています。東寺(とうじ)、又は教王護国寺(きょうおうごこくじ)と呼ばれます。 延暦15年(796年)に創建された当時の国立寺院です。日本で初めての密教寺院で […] 続きを読む
金閣寺 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月1日 京都市京都府 定番中の定番観光地です。 正式名称を鹿苑寺と言いますが、舎利殿「金閣」が金箔を貼って豪華なため、一般的に金閣寺と呼ばれています。 京都の世界遺産の文化財のひとつになっていますが、現在の金閣寺は放火により、1950年(昭和 […] 続きを読む
陰陽師の清明神社 更新日:2019年8月28日 公開日:2014年1月1日 京都市京都府 陰陽道、陰陽師の安倍晴明の清明神社です。穴場中の穴場でしたが、近年、映画化、アニメ化などの影響で、人気スポットとなっています。それでは訪れてみましょう。 こちらが第一の鳥居です。奧に第二の鳥居が見えています。やはり比較的 […] 続きを読む
上賀茂神社(賀茂別雷神社) 更新日:2019年8月28日 公開日:2013年12月31日 京都市京都府 正式名称の賀茂別雷神社は、かもわけいかづちじんじゃと読みます。賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)をお祀りしています。雷(神鳴り)に関係しているようです。厄除け、雷除け、電気産業に関して御利益があるようです。 下鴨 […] 続きを読む
下鴨神社(賀茂御祖神社) 更新日:2019年8月28日 公開日:2013年12月31日 京都市京都府 賀茂川と高野川が交わる所(三角州)にあって、水に関わりが深い神社ですね。5月の下旬から、6月中旬頃、蛍の乱舞が見えるようです。静かな所です。 普通、下鴨神社と呼ばれますが、賀茂御祖神社と言うのが正式名称なんだそうです。か […] 続きを読む