セントレア

セントレア(中部国際空港)は、純粋な空港利用者よりもレジャーとして訪れる方が多いところですね。少し珍しい空港と言えるのかも知れません。

空港としても行楽客の誘致は経営上の重要戦略で、毎週、毎月のようにイベントプラザやスカイデッキで、空港音楽祭やセントレア寄席、カーニバルなど、様々なイベントや展覧会をしています。

また、セントレアまるわかりツアー(滑走路見学コース、ターミナルコース)、セグウェイ・ガイドツアーなど、様々な有料ツアーを用意しています。

ちょっと空港を利用したテーマパークのようなところが、中部国際空港セントレアですね。日本で始めて民間主導で建設された空港に相応しい感じです。

セントレアには空港内にスーパー銭湯も開業しています。珍しいですね。私は入浴施設のある空港は千歳空港とセントレアしか知りません。銭湯があるので、セントレアなどと言う冗談がありますが、もちろん違います。

セントレア

ちなみに別名のセントレア(Centrair)とは、日本の中心(Central Jpan=中部)にある、空港(Airport)という意味を表しています。

セントレア(Centrair)は、正式な英語名「中部セントレア国際空港(Chubu Centrair International Airport)」であり、航空管制での空港の正式な呼び出し名です。また、空港島の地名もセントレアであり、セントレア1丁目、2丁目、3丁目等々になっています。

もちろんターミナルビルの住所は、セントレア1丁目1番地です。他には、第1セントレアビル、第2セントレアビルなどのその他の空港施設ビルの名称にも使われています。正式名称がセントレアと言っても過言ではありません。

ちなみに、名古屋空港(県営)は別の空港です。旅客の行き先表示などでは、セントレアは、名古屋(中部)で、名古屋空港は、名古屋(名古屋空港)又は、名古屋(小牧)と区別されています。名古屋空港は小牧空港とも言われますが、小牧市にはなく、実際は愛知県西春日井郡豊山町にあります。セントレアは常滑市です。

セントレア

開業当時の見取図写真なので、空き地が目立ちますが、こちらが空港島です。対岸には、中部臨空都市があります。

空港島は、面積580ヘクタールで、そのうち空港用地は、470ヘクタールです。現在、3500メートル級の滑走路一本で運用され、二本目の滑走路の計画をしています。

それでは、すべてを紹介できませんが、少し見てみましょう。

アクセスプラザ

空港の玄関口は、アクセスプラザです。アクセスプラザと、ターミナルビルとは、通路、又は動く歩道で行き来できます。

アクセスプラザには、名古屋鉄道の中部国際空港駅、路線バスやタクシーの乗り場、船舶の港(乗り場)、駐車場への屋内通路、空港島のホテルへの屋内通路、レンタカーの受付、観光案内所など、空港へのアクセス関係がすべて集中しています。また、車椅子の貸し出しは、ここの案内所でもターミナルビルの案内所でも受け付けています。

空港駅は、名鉄名古屋駅からは、最速28分(空港特急のミュースカイ)、副都心の金山総合駅からは、24分であり、名古屋駅では、新幹線・JR線・近鉄線・地下鉄線と、金山駅では、JR線・地下鉄線(環状線)と接続しています。

このように名鉄線は、名古屋市近辺の都市間を網羅している路線網と、各交通機関との密な接続性を持っており、主要な国際空港の中では、もっとも交通利便性が高くなっています。

なお、24時間空港ですが、夜間の発着は貨物便のみで、ターミナルビルは閉鎖されています。アクセスプラザや駐車場等は24時間運用で、コンビニ等は営業しています。

セントレア駐車場

こちらが駐車場ビルです。約5800台分が確保されています。セントレア東ICで降りて、直ぐです。アクセスプラザまでの通路には動く歩道があります。

車で旅行者を送ってくるだけの利用では、ターミナルビル1階の玄関のウェルカムガーデンに降車場がありますので、そちらで人を降ろすことも出来ます。

臨時駐車場

こちらは混雑期に使用される臨時駐車場(約2000台分)です。通常は行楽客専用で使用されます。ターミナルビルまで徒歩10分、臨時駐車場の使用が予想される場合(イベント時など)は無料のバスが用意されます。臨時駐車場は空港島の中にもう一カ所あります。

セントレアの港

こちらはアクセスプラザの船舶の港です。主に三重県方面の高速船の航路があります。

空港ターミナルビル

空港ターミナルビルは、東西500m、南北約1kmの4階建てで、鶴を形取ったデザインで作られています。

1階がセンターピアガーデンと、ウェルカムガーデンになっており、到着ロビーが2階、出発ロビーが3階で、アクセスプラザから見て、各左側(南ウイング)が国際線、右側(北ウイング)が国内線というように分かりやすく作られ、乗り継ぎに便利になっています。4階には商業施設が集まっているスカイタウンがあります。

スカイデッキ

ターミナルビルの4階のスカイタウンから、展望デッキのスカイデッキに出ることが出来ます。スカイデッキは、滑走路に向かって突き出た300mの展望デッキで、空港エリアとは、ワイヤーで隔てられているのみで、眺望に優れています。

セントレアのスカイデッキ

こちらは国内線(北ウイング)です。写真では偶然、駐機が少ないのですが、普段はもっと多くの飛行機が停まっています。また、写真には管制塔とスカイデッキのワイヤーが写っていますね。管制塔は、86.75mの高さで比較的に新しい空港ですので、最新のデジタル機器(液晶表示のレーダーなど)が配備されているそうです。

ポケモンの旅客機

ポケモンの旅客機ですね。

セントレアの離陸

スカイデッキからの旅客機の離陸風景です。ひっきりなしに離着陸があります。セントレアでしか見ることが出来ない飛行機には、ドリームリフターがあります。この地方で作られた飛行機部品をボーイングの工場に運ぶ、ずんぐりむっくりとした太めの大きな貨物飛行機です。

ワイヤー

こちらは南ウイングですが、スカイデッキのワイヤーは、こんな感じです。もともと低い柵のみの予定でしたが、国土交通省からの横やりが入り、苦肉の策として視界を遮らないワイヤーになりました。

ワイヤー方式を採用しているのは日本初で、開放感がある中で航空機の離着陸を眺めたり、ワイヤーの間からカメラを覗かせて撮影が出来ます。

センターピアガーデン

さて、ターミナルビルの中を散策しましょう。

センターピアガーデン

こちらは、センターピアガーデンです。ガラス窓から日光が差し込む室内庭園です。木立の中の散策やベンチでの休息ができますね。セントレアギャラリーやセントレア情報コーナーなどの展示施設などもセンターピアにあります。

 

センターピアガーデン内の結婚式場

こちらはセンターピアガーデンの一角にある結婚式場です。まるで開放感あふれる戸外の結婚式場のようであり、空港に訪れているすべての人から祝福されたりして、ほほえましいかぎりです。イスが透明で素敵ですよね。

この向こう側のエレベーターから、3階の展望レストラン(アリスダイニング)に直通できて、そちらで披露宴をすることが一般的です。屋上まで行くと、スカイデッキがあり、記念写真も撮れます。空港で結婚式をして、そのまま新婚旅行に旅立てますし、参加者も飛行機や鉄道でやって来て、そのまま帰って行くことも出来ますので、空港での結婚式は、実に良いアイディアです。

対岸の臨空都市には結婚式場が3つもあり、空港近くでの結婚式は意外に需要が多いようです。しかし、空港そのものは、絶対になくならない場所です。おそらくこれからの人生で何度も訪れるところでもあり、空港の中で結婚式をするのは、ほんとうに良い思い出になりますよね。

スカイタウン

イベントプラザ

こちらは、スカイタウンにある、イベントプラザです。別棟のセントレアビルには、会議室やホールなどもありますが、スカイタウンの中にもこう言うエリアがあります。

レンガ通り

イベントプラザから、レンガ通り方面を眺めています。

商業施設はレストランから、雑貨、ファッション等の有名店などを始め、100店舗以上あり、大まかにレンガ通りと、ちょうちん横町の2つの区画に別れています。

レンガ通りは、ヨーロッパ調の街並みを再現している区画で、いくつかの路地から出来ています。ちょうちん横町は、日本の古い街並みを再現しています。他には、出発ロビーにおみやげ館、国際線出発ロビーに(日本最大級の免税店などもある)免税店街があります。

ちょうちん横町

こちらは、イベントプラザから、ちょうちん横町方面を眺めています。

ちょうちん横町

この写真はちょうちん横町の路地の一角だったと思います。

風(フー)の湯

このちょうちん横町の奥の方の路地に面して、くつろぎ処があり、その中に展望風呂「風(フー)の湯」があります。タオルとバスタオルのレンタル付きなので、旅客機の待合の間に、ひとっ風呂ということも出来ますね。

くつろぎ処では、お風呂の他にリラクゼーションやボディケア、食事なども出来ます。ようするにスーパー銭湯です。

フーの湯

展望風呂「風(フー)の湯」には、いくつかのお風呂があり、窓から飛行機を眺めることができます。

風の湯

ジャグジーもありますね。

お風呂からの眺め

お風呂の窓はこんな感じです。離着陸が見えると言えば見えますが、いまいちですので、ベランダに出ましょうか。真っ裸の開放感で、飛行機の離着陸を見ることが出来ますよ。

休息場所

天候の所為で視界や写真が少し悪いのですが、お風呂の屋外の休息場所です。

いやあ、こんなところで、裸でぶらぶらしていていいのかな、って感じもします。天然温泉ではないのが残念ですが、展望風呂「風(フー)の湯」は一度行かれることをお奨めしますよ。

出発、到着等

出発ロビー

こちらは出発ロビーです。

セントレアは、搭乗手続き(チェックイン)後の手荷物の搬送や仕分けの過程で順次保安検査を行う、インライン方式を採用していますので、検査場があまり混まなくて、出発前の時間を、食事やショッピングや空港の見学などの有意義な使い方に出来ます。

最初に利用する航空会社のカウンターで搭乗手続き(チェックイン)と荷物を預けて、お友達とゆっくりと空港内を散策し、保安検査場(セキュリティチェック)には、きめられた時間までに行けば良いのです(保安検査場から向こうは乗客しか行けません)。

保安検査場から、搭乗口までの間にも、多少の売店などはありますが、食事などはスカイプラザの「ちょうちん横町」や「レンガ通り」で済ませておくことをお奨めします。

旅客機でセントレアに到着した場合は、

動く歩道などで到着ロビーまで行きます。到着ロビーには乗り継ぎカウンターがありますので、乗り継ぎの方は手続きをします。国内線から、国際線に乗り継ぐ方は、その前に、保安検査場を通ります。

乗り継ぎのない方はそのまま進むと手荷物受取所があります。国際線の方はその前に検閲と入国審査を通ります。

手荷物を受け取り、ゲートを出ると、待合所があり、出迎えの人がいればここで待っているはずです。そのままアクセスプラザに向かえば、駅や駐車場があります。食事などをしていく場合は、4階に上がってスカイタウンに行きます(出発ロビーの奧から、エスカレーターでも行けます)。

セントレアガーデンと飛行機が見える丘公園

写真がありませんが、ターミナルビルの1階から外へ出て、南に進むと、意外と知られていない穴場的なスポットがあります。ちょっとしたピクニックも楽しめるセントレアガーデンです。

この公園を奥に進むと、滑走路が見渡せ、旅客機の離着陸が見える、少し大きめな小高い丘があります。天気が良くて時間が許せば、そのまますぐにアクセスプラザに向かわず、ウェルカムガーデンから外へ出て、セントレアガーデンでも散策されたらいかがでしょうか。トイレもベンチも完備していますので、のんびりと出来ますよ。

セントレアで変貌する名古屋駅前

名古屋市の最も中心的な繁華街は、栄(地区)でした。セントレアが2005年に開業し、名古屋駅とはミュースカイで28分で結ばれ、それ以降、栄地区は地盤沈下が進み、名古屋駅前地区がさながらひとり勝ちのような発展ぶりです。

空港開業の翌年2006年に、空港と合わせて建設中のミッドランドスクエア地上47階が駅前に竣工しました。ここにはトヨタ自動車の国際営業部が東京から移転し、事務部門や名古屋の拠点が栄から移転しました。

その後も名古屋駅前には、次々に高層ビル群が建ち並びます。

同じく2006年にアクアタウン納屋橋33階建、2007年に名古屋ルーセントタワー40階建、2008年にモード学園スパイラルタワーズ36階建、2009年に名古屋ビル、名古屋プライムセントラルタワー、愛知県産業労働センタービルと、すべて空港開業後です。

その後も、名古屋三井ビル新館、ささしまライブ24、新中経ビル、納屋橋ルネサンスタワーズ、大名古屋ビルヂング(建て替え)、名古屋中央郵便局(近接地と再開発)、名古屋ターミナルビル(建て替え)など、すべて名古屋駅前地区です。竣工、建設中、検討中などを含め、これ以外にもまだまだ実は書き切れないほどなのです。

名古屋地区の高層ビルは、1999年のJRセントラルタワーズ以来、何年も鳴かず飛ばずの状況でしたので、このセントレアが起爆剤になったのは明らかです。名古屋駅は、空港と28分で結ばれ、新幹線や在来線の名鉄線、近鉄線、地下鉄もあり、交通の要所と成り、一気にオフィス需要が盛り上がりました。

前から名古屋駅は繁華街ではありましたが、ただのターミナルの感もあり、これほど変貌をするのかと驚くばかりです。

逆に発展が期待されていた対岸の中部臨空都市は、いまだ空き地も埋まらず、閑古鳥が鳴いている有様です。考えて見れば、電車で30分ほどであれば、空港の玄関口は、便利な名古屋駅になってしまうのでしょう。

ただし、臨空都市もイオンの進出が決まるなど、少しずつ、賑わってきてはいます。

中部国際空港 セントレアの案内

セントレアは、旅行だけでなく、空港見学やショッピング、イベント見学、お風呂でのんびりなど、一日中遊べます。家族連れ、カップル、または会社、グループなどの会合利用(会議室、ホール)にも相応しいと思います。

また、空港近辺の観光と組み合わせてもよろしいと思います。近接の中部臨空都市には、人工の砂浜のりんくうビーチがあります。飛行機を見ながらの海水浴も楽しいかも知れませんね。りんくうビーチの駐車場は、季節により料金が変わります。また、バーベキュー場(有料、冬期無料)もあります。

中部国際空港 セントレア → HP
〒479-0881
愛知県常滑市セントレア1丁目1 → 地図
TEL 0569-38-1195(テレホンセンター)

セントレアのイベント情報

セントレア駐車場に関する問いあわせ
TEL 0569-38-7830

駐車料金
1時間 300円
1日 1500円
5日~30日まで期間内7500円
30日以降、1日1000円

空港近接の宿泊(アクセスプラザと渡り廊下で接続) → 中部国際空港セントレアホテルコンフォートホテル中部国際空港

空港島内の宿泊(アクセスプラザ近辺) → 東横イン中部国際空港本館

その他の宿 → 知多半島の宿へ、 名古屋駅周辺の宿へ

じゃらんの方は、こちら