観光旅行は穴場と定番のベストミックス

観光旅行は穴場と定番のベストミックス

東海地方の観光案内

椿大神社

道ひらきの椿大神社

椿大神社(つばきおおかみやしろ)は、みちびきの神様として知られる猿田彦大神(さるたひこおおかみ)と、芸能と恋愛の神様の天鈿女命(あめのうずめのみこと)を主に祀っています。 伊勢にも猿田彦大神の子孫であるとされる宇治土公家 […]
倭姫宮

神話を紡ぐ倭姫宮

倭姫命(やまとひめのみこと)は、古墳時代以前の皇族で、第11代垂仁(すいにん)天皇の第4皇女で、いわゆる霊力を持った巫女でした。 この倭姫命が重要な役目を果たします。また、日本武尊(やまとたけるのみこと)の叔母にあたる人 […]
月夜見宮

神秘的な月夜見宮と神路通

こちらは伊勢神宮の外宮(豊受大神宮)の別宮の月夜見宮(つきよみのみや)です。 別に内宮(皇大神宮)の別宮にも、月読宮と言う文字が違う、同じ神様を祀った神社があります。 祭神は月夜見尊(つきよみのみこと)、ちなみに月読宮の […]
鳳来寺山

鳳来寺と東照宮と鳳来寺山登頂

鳳来寺山は開山1300年の険しい岩肌を露出する標高695メートルの信仰の山で、修験道の霊山でした。 また、真言宗五智教団の寺院の鳳来寺と、日本三東照宮1つ、鳳来寺東照宮が建立されています。 鳳来寺山の見どころは、鳳来寺本 […]
段戸裏谷原生林(きららの森)

段戸裏谷原生林「きららの森」で森林浴

段戸裏谷原生林(だんどうらだにげんせいりん)「きららの森」は、愛知県内最大級の樹齢200年を超えるブナの原生林で、巨木が立ち並びます。その他、高原植物、湿地植物、野鳥などの宝庫です。 周辺は、整備され、森林浴やハイキング […]
大井平公園

稲武の穴場の大井平公園

愛知県の三河地方の観光経路にあり、休憩や買い物や日帰り温泉の入浴施設で有名な道の駅「どんぐりの里いなぶ」から、約1キロメートルの所に大井平公園と言う自然公園があります。 駐車場は双方にありますが、歩いて行くことも可能です […]
頭之宮四方神社

頭の神社の頭之宮四方神社

頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、おかしらさんとも呼ばれる、頭の神様です。 「建久2年(1191年)平安末期の創建と伝えられ、御祭神の第50代桓武天皇の後裔(子孫)唐橋中将光盛卿の髑髏をお祀りしている事から […]
多岐原神社

三瀬の渡しと多岐原神社

瀧原宮(たきはらのみや)と同じ発音の皇大神宮摂社 多岐原神社(たきはらじんじゃ)があります。 倭姫命が瀧原(宮)の地へ向かうために、宮川を渡ろうとしていた時に、砂も流れる早瀬があって難儀をしていました。 そのときに、土地 […]
瀧原宮

静寂と神秘の瀧原宮

瀧原宮(たきはらのみや)は、皇大神宮別宮 瀧原宮が正式な名前です。 別宮というのは、正宮に次いで尊いお宮と言う事で、伊勢神宮内宮には10ほどの別宮がありますが、瀧原宮は最も遠く離れた別宮になります。 内宮に天照大御神(あ […]
水の宇宙船

オアシス21

栄地域や久屋大通公園は、再開発が盛んで、大きく変貌を遂げようとしています。 近くのテレビ塔もホテルに改修のため、工事中で見学は出来ません。 往年のテレビ塔の記録はこちらのページです。 水の宇宙船とオアシス21 久屋大通公 […]
竜ヶ岩洞

神秘の竜ヶ岩洞

東海地方最大の鍾乳洞に竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)があります。 竜ヶ石山の2億5千万年前に生成された秩父古生層にあり、総延長1046mのうち、400mが一般公開されています。 元々は1930年に発見された短い鍾乳洞があり、 […]
浜名湖SA遊覧船

浜名湖遊覧

浜名湖は、元々は淡水湖でしたが、1498年の明応地震(めいおうじしん)と高潮のため、海と隔てていた陸地が消滅して、海と繋がりました。 ただし、海と繋がっている今切(いまぎれ)は、200メートル程度に過ぎず、段階的に塩分濃 […]
新穂高ロープウェイ

新穂高ロープウェイ

穂高岳は北アルプスの飛騨山脈にある、3190メートルの山です。日本で三番目に高い山になります。 その千石尾根に敷設されているのが新穂高ロープウェイです。 第一ロープウェイと、第二ロープウェイからなり、終着地の西穂高口駅屋 […]
乗鞍畳平 亀が池

乗鞍岳と乗鞍スカイライン

乗鞍岳は、北アルプスの飛騨山脈南部に位置していて、長野県松本市と岐阜県高山市にまたがっています。 標高3,026メートルの剣ヶ峰を主峰とする山々が乗鞍で、 23の峰と7つの湖、8の平原からなっている山岳地帯です。 乗鞍岳 […]
可睡ゆりの園

可睡ゆり園

少し時期が早いのですが、静岡県袋井市の可睡ゆりの園に行ってきました。 入り口です。 やはり時期が早く、咲きほこっていませんね。 池と滝があります。 池の畔に休憩所です。 世界のゆり150種と言う事で、色々な種類があります […]
犬山城

絶景の犬山城

犬山城は、現存する日本最古の様式の木造天守で、国宝指定された5城(姫路城、松本城、彦根城、松江城、と犬山城)の中で一番古い城です。 また2004年まで個人所有され、城主が存在したことでも珍しい城でした。 国宝犬山城 国宝 […]

ぎふ清流里山公園

美濃加茂市にあった日本昭和村と言う都市公園がリニューアルしたのが、ぎふ清流里山公園です。写真等を入れ替えました。 良くなったのが、入場無料になったと言う事です。展示内容等はあまり変わりません。 まだ、昭和村の色合いが濃く […]

天下の奇景 鬼ヶ城

鬼ヶ城は自然が作った日本屈指の景勝地です。以前、鬼の岩屋と称され、海賊が根城にしていたと言う話もあります。鬼と言う訳ですね。 日本百景の1つで、国の名勝及び天然記念物に指定され、世界遺産にも指定されました。 鬼ヶ城の石碑 […]
獅子岩

挑みかかる獅子岩

天然記念物及び名勝の「獅子岩」です。「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産にも登録されています。 高さ約25m、周囲約210mの岩で、獅子が口を開いているように見えるので獅子岩と呼ばれます。 井戸川上流の大馬神社 […]
花窟神社

日本最古の花窟神社

花窟神社(はなのいわやじんじゃ:花の窟神社)は日本書紀に記されている日本最古の神社です。 巨石をご神体として祀っています。 ※日本最古の神社は、いくつかの神社が名乗っています。 黄泉の国の支配者になった伊弉冉尊(いざなみ […]
羽豆神社

羽豆岬展望台と羽豆神社

知多半島の先端に羽豆岬があります。 周辺は三河湾国定公園の特別保護地区に成っており、篠島などを結ぶフェリーの出ている師崎港と、高台に羽豆岬展望台、羽豆神社などがあります。 羽豆岬 岬の先端に羽豆神社の大鳥居があります。 […]
観光農園花ひろば

観光農園花ひろば

知多半島の観光農園花ひろばに行って来ました。 ひまわりの観賞と、ひまわり狩りです。※再度訪れた菜の花狩りも巻末に掲載してあります。 ひまわり狩りと鑑賞 なかなか、綺麗ですね。ひまわりを鑑賞に来ましたが、もちろん、他のお花 […]
モクモクファーム

伊賀の里モクモク手づくりファーム

伊賀の里モクモクファームに行って来ました。手づくり体験なども出来る、観光施設です。 駐車場はこんな感じで広いですね。 園内の案内図です。 大きく分けて無料エリアと有料エリアと日帰り温泉があります。 無料エリアと日帰り温泉 […]
展示格納庫

エアーパーク(空自衛隊浜松広報館)

エアパークは、空自衛隊浜松広報館エアーパークと言うのが正式名称です。公共の施設には良くあることですよね。 毎年、10月頃「エア・フェスタ浜松」が開かれ、ブルーインパルスの曲芸飛行なども披露され、10万人以上が訪れるそうで […]