熊野速玉大社

熊野速玉大社は、熊野三山の1つです。
熊野三山は熊野古道によって結ばれ、「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素として、世界遺産に指定されています。
境内には神木の天然記念物の梛(なぎ)の木の大木があります。

大社の説明では、「熊野の神々は、神代の頃、まず初めに神倉山のゴトビキ岩に降臨され、その後、景行天皇五十八年、現在の社地に真新しい宮を造営してお遷りになり、「新宮」と号したことが記されています。」との事です。

熊野速玉大社

こちらが駐車場です。

熊野速玉大社の表参道

熊野速玉大社

表参道の鳥居です。駐車場からは戻る感じになります。

熊野速玉大社

手水場です。
駐車場から、入るとここに来ます。向こうに見えているのが駐車場です。

熊野速玉大社

神門です。
大きなしめ縄があります。

熊野速玉大社

こちらが神門のしめ縄です。

境内

熊野速玉大社

上三殿や八社殿が並びます。実際はこの奧にあり、こちらは拝殿のようです。

熊野速玉大社拝殿

拝殿です。

熊野速玉大社参集殿

こちらは、参集殿、社務所などがあるみたいです。

世界遺産の石碑

世界遺産の石碑です。

熊野速玉大社神宝館

神宝館です。国宝などがあります。

熊野速玉大社神木

ご神木の梛(なぎ)の木です。
天然記念物にもなっています。樹齢約千年ということです。なぎは凪に通じるため、実や枝をお守りなどにするそうです。また、災いをなぎ払うという意味もあるそうです。
神門をくぐる前の左側です。

オガタマノキ

オガタマノキもあります。こちらは神門をくぐって右側です。
こちらも天然記念物で、神社に良く植えられているものです。名は神道思想の招霊(おぎたま)から来ています。

八咫烏神社

境内社の八咫烏神社と手力男神社です。

 

熊野速玉大社の参拝案内

熊野速玉大社 → WEBサイト
〒647-0081
和歌山県新宮市新宮1番地
TEL;0735-22-2533
参拝時間:午前8:00~午後5:00

祭神は、第一殿 熊野夫須美大神、第二殿 熊野速玉大神

駐車場:無料20台、一杯でもすぐに空きます。
ただし、年始年末や夏休みの土日などは、近くの河川敷に臨時駐車場が出来ます。

神宝館500円(国宝:木造熊野速玉大神坐像・木造夫須美大神坐像・木造家津御子大神坐像・木造国常立命坐像など)

 宿泊

熊野速玉大社近辺の宿
または、熊野古道エリアの宿三重県側の熊野市及び周辺の宿、又は勝浦・串本の宿へ。
熊野の宿 海ひかりは参拝時に使用しましたが、よろしかったです。

じゃらんの方は、こちら