熊川宿は「重要伝統的建造物保存地区」の指定を受けています。
若狭と京都を結ぶ旧鯖街道の宿場です。
鯖街道と言っても鯖だけを運んでいたわけではありませんが、特に若狭湾で取れた鯖が多かったので、そう呼ばれます。
鯖街道
鯖は今ではチルドで、あるいは冷凍でいつでも食卓に上ります。
しかし、鯖は昔から、鯖の生き腐れと呼ばれるほど、鮮度が落ちやすく腐りやすかったのです。
鯖は脂肪分が多く鮮度低下しやすく、腐敗していなくても、ヒスタミンが生産され、中毒の危険もありました。
当時、若狭の近くの大消費地である京都へ、塩を振った鯖を運び、京都に着いたときには塩鯖が出来上がっていたという、そんな生産工程をもったルートが鯖街道です。
熊川宿は、日本遺産第一号の1つとして、「~御食国若狭と鯖街道~」と、文化庁から指定されています。
日本遺産とは、歴史的な物語をもった歴史的な地域、資産を指定する物です。
熊川宿の入り口です。
左側に駐車場があります。
けっこう、整備されていますね。
鯖街道ミュージアム(資料展示館)がありますが、その展示物の1つです。鯖街道を紹介しています。
峠越えのルートと迂回ルートがあったようですね。
仮面ライダーがいました。
どこかに出動でしょうか。まさか、仮面ライダーが鯖を運んでいるという落ちじゃないでしょうね。汗。
熊川宿観光案内
熊川宿 → WEBサイト
〒919-1532
福井県三方上中郡若狭町熊川
道の駅「若狭熊川宿」 → WEBサイト
〒919-1532
福井県三方上中郡若狭町熊川11-1-1
TEL:0770-62-9111
FAX:0770-62-9112
駐車場は、熊川宿の駐車場、及び道の駅の駐車場があります。無料。
コメント・感想・情報提供・大歓迎です。(日本語を含まない投稿はスパム対策により無視されます)