観光旅行は穴場と定番のベストミックス

観光旅行は穴場と定番のベストミックス

川と渓谷を楽しむ旅

上高地

上高地は、日本屈指の山岳景勝地

上高地は、標高1500mに位置する景勝地で、特別名勝と特別天然記念物の2つに指定されています。 域内に見どころも多く、1度は訪れたいところであり、何度も訪れる方が後を絶たないところでもあり、絶景の自然が息づいています。 […]
かぐや姫の散歩道

竹林のかぐや姫の散歩道(木曽川渡し場遊歩道)

木曽川の中流域のせせらぎを聞きながら、木漏れ日の美しい竹林を散策出来るのが、かぐや姫の散歩道です。 竹林の道は、嵐山の竹林の小径が有名ですが、このかぐや姫の散歩道も徐々に知られてきました。 かぐや姫の散歩道は、竹林の小径 […]
横谷峡四つの滝 鶏鳴滝

横谷峡四つの滝と黄金姫伝説

横谷峡四つの滝と総称されます。 横谷峡は長野県にもあり、おそらく区別するためではないでしょうか。 横谷峡四つの滝 岐阜県下呂市金山町の横谷峡四つの滝は、飛騨木曽川国定公園内にあり、山間の散策路を辿ると、わりと近い範囲に「 […]
恵那峡笠岩

恵那峡と遊覧船

恵那峡は大井ダムによって作られた人工湖です。 大井ダムは、木曽川の本流を堰き止めたダムで、100年以上前に日本の電力王ともいわれた福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)によって作られました。 ダムが出来るまではこのあたりの木曽川は岩 […]
奥三河のナイアガラの滝 蔦の淵

奥三河のナイアガラの滝「蔦の淵」

天竜奥三河国定公園に蔦の淵(つたのふち)という景勝地があります。 まだまだ知る人ぞ知る感じですが、奥三河のナイアガラの滝として有名になりつつあります。 大千瀬川にかかる大滝です。幅約70m、落差約10mあります。 滝壺の […]
千手滝

赤目四十八滝

三重県と奈良県のほぼ県境、ぎりぎり三重県側の名張市赤目に赤目四十八滝があります。 渓谷と数々の滝の連なりがあり、渓谷美とマイナスイオン、森林浴が楽しめます。 赤目四十八滝は、日本の滝百選、森林浴の森百選、遊歩百選、平成の […]
大井平公園

稲武の穴場の大井平公園

愛知県の三河地方の観光経路にあり、休憩や買い物や日帰り温泉の入浴施設で有名な道の駅「どんぐりの里いなぶ」から、約1キロメートルの所に大井平公園と言う自然公園があります。 駐車場は双方にありますが、歩いて行くことも可能です […]
頭之宮四方神社

頭の神社の頭之宮四方神社

頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、おかしらさんとも呼ばれる、頭の神様です。 「建久2年(1191年)平安末期の創建と伝えられ、御祭神の第50代桓武天皇の後裔(子孫)唐橋中将光盛卿の髑髏をお祀りしている事から […]
多岐原神社

三瀬の渡しと多岐原神社

瀧原宮(たきはらのみや)と同じ発音の皇大神宮摂社 多岐原神社(たきはらじんじゃ)があります。 倭姫命が瀧原(宮)の地へ向かうために、宮川を渡ろうとしていた時に、砂も流れる早瀬があって難儀をしていました。 そのときに、土地 […]

赤沢自然休養林で森林浴

赤沢自然休養林は、日本三大美林の一つです。 面積は728ヘクタールで、樹齢300年以上の天然檜(ヒノキ)の国有林の森が広がっています。標高は駐車場付近でも1080mです。 赤沢自然休養林 自然公園として整備され、2001 […]
瓜割の滝

名水の瓜割の滝

若狭瓜割名水公園に行ってきました。 瓜割の水は、名水百選に選ばれた湧き出る森の滝です。瓜割と言うのは、滝のあまりの水の冷たさに瓜が割れてしまったという伝説に由来しています。 若狭瓜割名水公園 案内図です。整備されている自 […]

天竜峡とライン下り

天竜峡は「天竜奥三河国定公園」内にある主要な景勝地です。 天竜奥三河国定公園は、長野、静岡、愛知の3県にまたがる天竜川水系の流域のほとんどを占める国定公園とも言えます。 天竜峡、天竜川は、地元の飯田市では、天龍峡、天龍川 […]
奥大井湖上駅

奥大井湖上駅と吊り橋

奥大井にはすてきな観光スポットが満載です。なんと言っても秘境の駅、湖上駅と吊り橋。 それらを探索して見ましょう。 他の奥大井の観光地の記事、寸又峡の夢の吊り橋、寸又峡温泉、大井川鐵道の旅なども参照してください。 塩郷の吊 […]
三州足助屋敷

昔ながらの職人の里、三州足助屋敷

豊田市足助町に、香嵐渓の中にと、言った方が分かりやすいでしょうか。そこに三州足助屋敷があります。 古い山村を再現して、その中に、炭焼き、木地、紙漉き、機織りなどの様々な伝統技術を紹介しています。 いえ、再現しています。 […]
白糸の滝

清流が織りなす白糸の滝

白糸の滝は、富士山の構成資産の1つとして世界遺産になっています。数々の流れが織りなす清流は一見の価値があると思います。 昔、富士山を崇拝する人々が水行を行った場所が白糸の滝で、パワースポットとしても有名です。 白糸の滝は […]
昼神温泉

昼神温泉

昼神温泉は、1973年にトンネル掘削中に湧出した温泉で、温泉発見こそ近年ですが、名古屋から近く、長野県南部では随一の温泉になっています。 山の中の阿智川を挟んで40軒ほどの温泉宿が並んでいる静かな温泉街です。 泉質はアル […]
スモークとライトのイルミネーション

甲賀の一軒宿、大河原温泉

あまり知られていませんが、甲賀の里に小さな温泉の一軒宿があります。 一軒宿と言っても、うらぶれた感じではなく、ちょっと素敵な隠れ家的な宿ですので、紹介します。 甲賀市は伊賀と並び、忍者の里として有名ですが、甲賀流忍法とい […]
トロッコ列車から、保津川下り

保津川下りとトロッコ列車の旅

京都、保津川下りは世界的にも有名な川下りで、16㎞の距離を遊覧船で下るのは、日本でも最長の川下りとなります。 この川下りは、慶長11年3月、京都の豪商であった角倉了以が保津川を開削し、物資輸送のために水路を整えたことから […]
分水嶺

ひるがの分水嶺公園

分水界と言う地理用語があります。山にある場合は分水嶺とも言います。それは異なる水系の境界なのです。 そして、そこには「ひるがの分水嶺公園」という公園がありました。 ここの水が、太平洋に向かって流れ、長良川となり、日本海に […]
岩屋堂

優しい自然の岩屋堂公園

岩屋堂公園は愛知高原国定公園内にある自然公園です。東海自然遊歩道のルート上でもあり、都市近郊の景勝地として、新緑、桜、蛍、水遊び、紅葉など、日帰りレジャー、キャンプや宿泊で、四季を問わず楽しめるところです。 鳥原川の渓谷 […]
巌立

巌立峡

巌立峡は渓谷と滝の景観を作っています。中でも巌立は高さ72m、幅120mの大岩壁で、約5万4千年前に噴火した御嶽山の溶岩流の末端部であるらしいことが分かっています。御嶽山と17㎞離れていますので、当時の噴火のすさまじさが […]
翠紅苑 露天風呂

寸又峡温泉

寸又峡温泉は10軒程度の旅館と町営の日替わり露天風呂で構成される静かで小さな温泉街です。寸又峡は夢の吊り橋で有名です。 泉質は硫黄泉で美人作りの湯と言われ、42.7度の高温泉です。元々の源泉はダム湖の下に沈んでしまいまし […]
夢の吊り橋

夢の吊り橋の寸又峡

静岡県の寸又峡(すまたきょう)渓谷には、夢の吊り橋というものがあります。 夢のような吊り橋、夢に出てくるような吊り橋という意味と、怖くて夢でうなされそうな吊り橋という意味のどちらでしょうか。それはともかく、、、 この吊り […]
百間滝

百間滝

百間滝(ひゃっけんだき)と言う名称の滝はいくつかあります。ここで紹介するのは、今ではパワースポットで有名な愛知県新城市の百間滝です。 百間滝と言うからには、百間の高さがあるかと言えば、普通は言うだけで違いますよね。しかし […]